いつもアナタのチカラ カイロプラクティック逗子をご利用いただき、ありがとうございます。

2025年9月のスケジュール
2025年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
今月のひとこと
少し涼しい日が出てきてありがたいですね。扇風機やエアコンで身体が冷えすぎてしまわないようにご注意ください。
食欲=消化力
身体は気温や湿度の変化に対応する努力を24時間ノンストップで行っていますが、睡眠不足や睡眠の質が低下している時、寝ている時や局所的に風が当たってしまっていて身体が冷えていると、身体は消化力を落としたりしてまで、私たちの身体の恒常性を保ち、免疫を保とうと努力し続けます。でもその反応を無視し、消化が難しい食事を続けたり、過剰なアルコール摂取を続けたりすることで、身体は悲鳴を上げ、下痢をしたり腹痛を起こしたりします。これは正常な免疫反応です。

今身体の消化力をどうかな?身体の声を聞くことを忘れないようにして、皆さんの心と身体を大切にしてくださいね。
カイロプラクティックアジャストメントは、ご自身の能力や体調を万全にしておくためのツールでもあります。定期的なアジャストメントは精神的な安定と、日々入ってくる情報処理を消化し適切な選択をするためのサポートにもなります。
お仕事の繁忙期、家族のケアなどで自分の時間が取れない時こそ、短時間で受けることができるカイロプラクティックアジャストメントをご利用ください。
特集ページのご案内
夏休みが終わり、通常の生活に戻るこの時期。起こりやすい体調不良について、以下の記事をチェックしてみてください。カイロプラクティックケアは総合的にアプローチするため、多くの方が薬いらずとなり、自分のチカラで健康を保てるようになります。キーワードは”自分を知ること”です。
新規のご予約が取りにくくなってきておりますので、早めにご予約ください
来院が増えてきている症状
40代後半からグッと体調不良が出てくる傾向にあるようです。カイロプラクティックは症状を治すためのものではなく、本来は不調を予防し元気な状態をキープしておくためのものです。定期的にアジャストメントを受けているクライアントさん達は、快適な心と身体でいつも豊かに過ごされていますよ。辛い状態を放っておい はいけません。人生はこれからです!
みなさんがお困りの不調



住所
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目8−28
電話番号
046-845-4763
定休日
月曜日、火曜日、日曜日午後